私、コロナで美容院になかなか行けません。しかし、伸び放題でひどくなる枝毛。なんとか自分で枝毛をカットする方法はないか模索し、たどり着いたのが、こちらです。
スプリットエンダープロ2(Split-Ender Pro2)。いわゆる電動式枝毛切り機器です。
- 入っているもの
- どうしてこれに決めたか。
- 髪の毛の準備
- 実際に使ってみよう
- 使ってみた感想などなど
- 追記
入っているもの
取扱説明書・専用のポーチ・お掃除用のブラシ・充電コードです。
どうしてこれに決めたか。
枝毛は自分で切りたいがハサミで少しづつやるのが面倒。そして枝毛は切りたいが、長さをあまり変えたくなくない。この願いが叶うものがこれでした。
そうです、スプリットエンダープロ2は、ヘアスタイルを維持しながら傷んだ枝毛の毛先、約6mmだけをカットする特許技術“シャギートリムシステム”が採用されているそうです。
髪の毛の準備
スプリットエンダープロ 2 を使う際は、必ず髪を完全に乾かし、清潔な状態で使用して下さい。 清潔で完全に乾いた毛束は、それぞれが自由に動くことができまっすぐな動きで刃まで届き、毛先のみを個々に施術することができるとのことです。
使いたいところですが、使う前に、充電が必要です。2時間でフル充電になります。
実際に使ってみよう。
使い方はシンプル。ロックを外して、クシ状になっている黒い部分に枝毛の気になる髪の毛を挟み、ゆっくりとかすだけです。
矢印が2つあり、中のローラーの回り方を変えられます。
右手で持って使う時は、左ボタン。
左手で持って使う時は、右ボタン。です。
音は少しうるさいですが、まあバリカンよりは静かだし、枝毛を切ってくれるなら、全然我慢できる音です。むしろ想像してたより、小さいと私は思いました。
ちなみに、beforeの写真です。毛先がかなり傷んでおーる(笑)ですね。毛先の茶色いところがかなり傷んで、枝毛・枝毛・枝毛・枝毛祭りです(涙)。
早速半分やってみました。
うーん!!いい感じ!!このくらい、自然な仕上がりを求めていたので百点満点です!!!!ちょっとわかりづらいかもしれませんが・・・本人にとっては、かなり傷んだ枝毛部分だけ切ってもらえて、何より早い。ちょっと傷んだ茶色の枝毛の部分が減ったような。
この調子で、残りの髪もやってみました。
そうすると、こんな感じです!
使ってみた感想などなど
なかなか満足のいく出来になりました。これさえあれば、コロナ禍の枝毛のセルフカットも楽チンです。終わったら、専用のブラシで、透明の部分とローラーの部分の髪の毛をお掃除するだけです。私は髪が結構長いので、途中で2回くらいお掃除しながら、枝毛処理しました。
枝毛でお困りの方、ぜひお試しください。また、偽物が出回っている様ですので、正規販売店で買うことをおすすめします。偽造品だと、刃がボロボロで切れ味が悪く、さらにその様な刃で髪を切ると枝毛を減らしたいのに、かえって増やしている様なものなので、時間がもったいないです。ご注意くださいね。
私の買った赤はこちらです。
追記
私は伸びるのが早いのか、1ヶ月〜1ヶ月半に1回くらいのペースで使い続けています。いつも、使用後は指通りが格段に違うので、本当に買ってよかったなと思っています。
最近のコメント