ワインを週末に飲むのを楽しみにしている、私たち。その週末に欠かせないのが、おいしいチーズです。ここでは、クセがなく食べやすいチーズをご紹介します。これがあるともっとワインが美味しくなるというおすすめチーズばかりです。
Old Amsterdam オールド・アムステルダム
オールド・アムステルダムは、お出汁のような旨味があり、おいしいです!
もちろんですが、赤も白も両方いけます。白でしたら甘めのワインよりは すっきりした白の方がいいと思います。赤は軽めでも、重めでもいけます。
オールドアムステルダムに合うワインはこちら。
Trader jose のミニブリー 5個入り
これは、私たちが大好きで、いつも冷蔵庫に常備しています。5個で4.99ドルだったかな。こういうミニカマンベールって、皮が厚くて、硬いイメージがあったのですが、これは、皮が薄く、柔らかい。白カビの臭みもなくてめっちゃくちゃおいしいです。
1つづつ袋に入っていて、切らなくても食べられるのも嬉しい。一人呑みにも最高です。
舌の肥えたワイン好きの友人宅に持っていっても、これおいしい〜と言われたので、間違い無いです。ただ、売り切れてることもあるので、あったら即購入してください。
Saint Andre サンタンドレ
サンタンドレは日本でも成城石井などで手軽に買えるチーズですよね。日本のだと円柱の箱に入っているのが主流ですが、アメリカでは、ブルーチーズのように、カットされているものが主流です。
サンタンドレの特徴といえば、製造過程で生クリームを加える、いわゆるトリプルクリーム製法のチーズです。
生クリームが入っているだけあり、乳脂肪分がカマンベールより30%も多いのだそう。
チーズの風味のするバターをいただいている感じで、贅沢な味わいでとてもおいしいです。
我が家は、茹でたてのジャガイモに薄く切ったサンタンドレを載せて、じゃがチーズでいただきます。ちょっと醤油をたらしてもおいしいです。簡単なのに、ワインにあいます。あとは、チーズトーストにしてもおいしいです。
boursin cheese ブルサン
ブルサンも日本でもよく見かけます。こちらではsafeway, トレジョ,raleysなどなど至る所のスーパーでよく見かけます。
これは結構ボロボロになる柔らかいチーズですので、バタベラとクラッカーを一緒に置いて、クラッカーにつけながら食べることをおすすめします。余ったら、ラップで包んで、丸くしておくと次も食べやすいです。
食べる30分前くらいに出しておくと、クラッカーに塗りやすくおいしいです。
ガーリックやハーブも入っているので、チーズが苦手な方も食べられるのではないかと思います。
以上、こちらの4品が、我が家のおすすめチーズです。美味しくて食べやすいチーズをお探しの方、ぜひお試しください。
これからも、チーズの開拓をしていきたいと思います!!
最近のコメント