無い人は絶対買って欲しいおすすめ調理道具 第2段 超便利ゆで卵メーカー

ゆで卵どうやって作ってますか??もうすでにゆで卵メーカーお持ち??さすがです!!!

うちは毎回お鍋にお水を入れて、少量のお塩と生卵をポトリ。黄身が寄らないように菜箸でひたすら混ぜる。沸騰して8分経ったら、火を止めて4〜5分放置。この方法で作っていました。

まさに、時間泥棒(笑)。私の大嫌いな言葉です。

そうです、我が家にこの子が来るまでは!!!それが、ゆで卵メーカーちゃん。

これは、楽にしかも勝手にゆで卵が7つもできてしまいます。

タルタルソースは面倒??いえいえ、ゆで卵が余ってしまって、いつでも作れる状態の我が家です。

たまにタルタルソースを付ける物がなくて、卵サンドに変わりますが。

簡単ですが、使い方のご紹介です。。

まず、ゆで卵メーカーにお水を入れます。お水の量は、作りたい卵の固さによって、計量カップに従い入れてください。

その後、生卵の真上にこれまた計量カップのおしりにピンが付いていますので、それで穴を一箇所空けます。

それを、ゆで卵メーカーにセット。

なんかいつももったいない気がして、7個全部作ってしまいます。

作りたい分だけ、卵をセットしたら、蓋をしてスイッチON。

後は勝手にゆで卵メーカーちゃんが、ゆで卵を作ってくださいます。

爆音の軽快なお知らせ音がなったら出来上がりです。

お手入れはというと、さっと電熱部分を拭き取り、卵のラックとフタを食洗機に入れたら完了です。ふむふむ時々、お酢で掃除するって書いてあります(ズボラなのでやったことないです)。

これのおかげで、カレーの上にちょこんとゆで卵を乗せたり、ラーメンには煮卵、卵サンドも簡単です。唐揚げやエビフライにタルタルソースも簡単につけれちゃいます。さらに、煮卵を切っただけで、サイドディッシュの出来上がり。

我が家の煮卵のレシピタルタルソースのレシピもブログ内にあります。2つともレシピと書くのは、申し訳ないくらい超簡単なのにおいしいです。まさにズボラな私の本領を発揮した渾身の料理です。

この他にも、付属のトレーを付ければ、温野菜やオムレツ、ポーチドエッグもできます。

温野菜はトレーが小さいのでちょこちょこっと添えたいのであれば十分ですが、たっぷり温野菜を食べたい方は、こちらのシリコンスチーマーがおすすめです。こちらのシリコンスチーマーは、無い人は絶対買って欲しい第1段でご紹介しているものです。

話は元に戻りまして、ゆで卵メーカーのメーカー(ややこしい表現ですみません。)は、Dashと言うのが有名でよく出回っている物みたいです。

実際に我が家も、こちらのDash製のものを使っています。

もっとプロテインが必要ですか?それでしたらたっぷり作れるこちらはいかがでしょう?

このゆで卵メーカー、今までなぜ持っていなかったのか…

本当に買ってよかった商品です。

まだお持ちでない??ぜひ買ってください!

一緒にズボラ生活はじめませんか〜? ←爽やかに適当なこと言う。

ABOUT US

初めまして!主人の駐在で8年間カリフォルニアに住み、その間に2回の出産を経験。カリフォルニアが気に入り、帰任辞令と共に、アメリカの会社に転職した主人と、ワイン大好きなアラフォー専業主婦の私、そしておませで心優しい娘(2014年生まれ)と、自由奔放で我が道を行く息子(2017年生まれ)との生活を書いてます。誰でも簡単に取り入れられる風水も実行中です。